令和4年2月1日より、一般財団法人建設業振興基金が実施している登録経理講習「建設業経理士CPD講習」の令和4年4月~6月開催分の申込み受付が開始されました。
登録経理講習とは?
登録経理講習についてはこちらの記事をご覧ください。
会場講習とオンライン講習の違い
建設業CPD講習には「会場講習」と「オンライン講習」の2種類があります。オンライン講習とは、インターネット回線を利用した講習で、受講にはカメラ付きPCが必要です。受講料はいずれも18,000円(税込)ですが、次の違いがあります。
会場講習 | オンライン講習 | |
申込締切日 | 講習日2週間前 | 講習日3週間前 |
申込方法 | 郵送申込 インターネット申込 |
インターネット申込 |
支払方法 | コンビニオンライン クレジットカード コンビニ伝票郵送型 |
コンビニオンライン クレジットカード |
合否結果 | 講習日翌日から約一ヶ月後、申込時に登録した送付先へ郵送 | 講習日翌日から10営業日後マイページよりダウンロード |
令和4年4月~6月開催講習会の日程
一般財団法人建設業振興基金のサイトから開催日程を確認することができます。
https://kssc-keiri.com/attendance_type.html


行政書士法人名南経営(愛知県名古屋市)の所属行政書士。建設業許可担当。建設業者のコンプライアンス指導・支援業務を得意としており、建設業者の社内研修はもちろんのこと、建設業者の安全協力会や、各地の行政書士会からも依頼を受け、建設業法に関する研修を行っている。